本文へスキップ

TEL.

更新申請

決算変更届など毎年申請

更新申請
更新後の許可証交付

建設業許可の有効期間は5年です。(更新時5万円の法定費用がかかります。)
5年ごとに更新申請が必要になります。

決算変更届が毎年出されていない場合、あるいは、更新申請時に決算変更届を同時に申請していないと、更新申請は許可されません。

許可の満了する日30日前までに、許可の更新手続きをする必要があります。

手続きを怠れば期間満了とともに、その効力を失い、営業することができなくなります。新規許可を新たに取り直すことが必要となります。

更新申請が受理されていれば、有効期間の満了後であっても許可等の処分があるまでは、従前の許可が有効です。


更新申請してから1ヶ月間程後に、許可証と申請書副本受け取ります。

業種追加を行い許可番号が2つ以上ある場合、更新時に、許可番号に一本化が可能です。異なる許可番号、異なる有効期間であると更新手数料が5万円がその都度かかり、許可更新の失念にもなりえます。それを防ぐために、許可番号の一本化があります。



バナースペース



行政書士宮田事務所

富山県魚津市六郎丸732−32
TEL 0765−33−5052

15年以上の業務歴